入社2021年
所属生産部 生産1課
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
トヨタ関連会社で安定した職に就けると思い、職場が自宅に近いこともあり決めました。
仕事で苦労したことや困ったことは、ありましたか。
入社した時は知らない用語や覚える機械が多く分からないことが沢山ありました。
この会社に入って良かったと思うことは?
祝賀会など楽しい行事があることです。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
車の知識や工場の経験などなくても大丈夫です。
すぐ聞ける環境で分からない事は教えて貰えますので安心して入社してください!
入社2022年
所属生産部 生産1課
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
半導体を扱う工場で車の重要な部品となる基板を製造しているから。
仕事で苦労したことや困ったことは、ありましたか。
限られた時間で効率の良い生産を考えることやライン外対応と同時に改善を進めていくことに苦労した。
この会社に入って良かったと思うことは?
困ったことへの対応が早く、わからない事には何故そうなるのか細かく答えてくれること。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
職場雰囲気の良い会社だと思います。
入社2022年
所属生産部 生産2課
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
自宅から近く、製造に携わる職業に就きたいと思っており、ホームページを見て
経営理念の個性とチャレンジ精神を尊重し、若さと夢溢れた企業を目指すことに共感し入社を決めた。
現在の仕事の内容を紹介してください。
私はアンテナAssyと言う製品の自動機OPと組立ラインのライン外業務を行っています。
主に自動機の異常処置や組立ラインで生産する順番を決めかんばんを差立てたり、ライン停止時の復旧処置を行っています。
仕事で苦労したことや困ったことは? また、どうやって乗り切りましたか。
異常処置方法や組立ラインで生産する品番を覚えるのに苦労しました。
職場の上司や先輩に分からない事があったらすぐに聞き色々と迷惑をかけたと思いますが
分かりやすく親切に教えてくれたので乗り切れました。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
最初は覚える事も多いですがやりがいのある仕事です。
職場の人も優しく指導してくださりますのでぜひ受けてみて下さい。
入社2022年
所属生産部 生産2課
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
家から近いのと東海理化グループということで安定していると思ったから
会社見学した際に女性が多く働きやすい環境だと思って入社を決めた。
現在の仕事の内容を紹介してください。
自動組み立て機のオペレーター
自動組み立て機での異常発生時の処置、部品を設備に供給。
仕事で苦労したことや困ったことは? また、どうやって乗り切りましたか。
最初はアンテナAssyと言う製品の組立作業を行っていたが初めは分からない事ばかりで
なれるまでに苦労したが上司の方や先輩方が丁寧に優しく教えてくれたので乗り切れた。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
分からない事とか相談を気軽に職場内で言える環境ですので
気負わないで入社を考えて大丈夫です。
入社2022年
所属生産部 生産3課
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
東海理化グループなので、安定した収入と休みをもらえると思ったからです。
会社見学に来た際に季節によって大幅に温度が変わることが無さそうだったのも魅力でした。
仕事で苦労したことや困ったことは、ありましたか。
2人や3人で作業するラインが多いので、最初は一緒に作業している人の生産スピードについていくことができず、待たせてしまったり、生産数を増やせなくて苦労しました。先輩などにやりやすくなる工夫や優しい言葉をかけてくれて、スピードを上げることができたのでとても感謝してます。
この会社に入って良かったと思うことは?
私は人に話しかけることが苦手なのですが、班長や先輩方など気軽に話しかけてくれる方がたくさんいて、とてもありがたかったので、この会社に入ってよかったなと思います。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
優しい方が多い会社なので、安心して楽しく仕事できるので、是非来てください!
入社2022年
所属生産部 生産4課
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
東海理化の完全子会社である点に安定や将来性を感じ志望しました。
仕事で苦労したことや困ったことは、ありましたか。
自職場は手組み作業の現場で、細かい作業をやったことがなかったので慣れるまではとても大変でした。
生産数も最初は中々上がらず苦労しましたが、その分慣れて生産数が上がった際はすごくうれしかったです。
この会社に入って良かったと思うことは?
長期休暇もあり、休日が確保できること。
給料の安定性。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
最近では制度の見直しも行われ、社員同士の仲を円滑にする制度などもあります。
今後の成長に期待していい会社だと思います。
少しでも気になっているなら検索を!!
入社2022年
所属技術部 実装技術支援室
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
技術的な仕事をしてみたくて求人を見ていたら技能職で応募があり、工場見学で仕事の様子を見させてもらった時に会社の雰囲気も良かったので入社を決めました。
現在の仕事の内容を紹介してください。
新しい設備の導入や新製品の生産準備、試作基板の実装に加えて日々、生産品や設備の調整等を行っています。
仕事で苦労したことや困ったことは? また、どうやって乗り切りましたか。
自分で新製品の生産ラインの工程検討をしたり設備の仕様を考えるのに苦労しました。困った時はその都度、先輩や上司に相談し困難を乗り越えることができました。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
入社する前は不安なことがたくさんあると思いますがエレテックには頼れる先輩方がたくさんいますので一緒に頑張りましょう!!
入社2023年
所属生産部 生産3課
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
女性が多くて、働きやすそうだったから。
仕事で苦労したことや困ったことは、ありましたか。
初めは、作業が間に合わなくて、覚えるのが大変だったけど
職場の人が優しく、丁寧に教えてくれたので助かりました。
この会社に入って良かったと思うことは?
力仕事がなく、身体への負担が少ない。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
冷暖房が完備されていて、働きやすいよ!
女性が多いので、力仕事などなく作業しやすい。
入社2023年
所属企画管理部 企画管理室
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
求人を探しているとき、自動車関連の会社なので安定しているということ、長期連休があり、仕事以外でも充実できるのではないかということで選びました。
現在の仕事の内容を紹介してください。
私は、企画管理部で経理を担当しています。納品書の仕訳、起票、入力や請求書の処理などを主に行っています。
仕事で苦労したことや困ったことは? また、どうやって乗り切りましたか。
はじめは分からないことが多く戸惑いましたが、コミュニケーションを大切に、疑問に思った事は質問をすることを心掛けました。そうすることで、できるようになることが増え成長できたと思います。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
初めは不安な事がたくさんありますが、丁寧にサポート・指導してくれますので一緒に頑張っていきましょう!!
入社2024年
所属生産部 生産1課
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
会社見学に参加した際に女性が多い職場環境であることと社員の皆さんの仕事ぶりを拝見して
快適に働けると感じ、是非入社したいと思い決めました。
仕事で苦労したことや困ったことは、ありましたか。
初めは覚えることが多く、なかなか覚えられずに苦労しました。
覚えが遅い私にもしっかり覚えるまで上司や先輩が手厚くサポートしてくれました。
この会社に入って良かったと思うことは?
設備環境もしっかりされているし、困ったときに力になってくれる上司や
先輩にも恵まれていてとても満足しています。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
入社前は不安なことも多いと思います。私もそうでした。
力になってくれる上司や先輩、同僚が必ずいますので一緒に頑張りましょう。
入社2024年
所属生産部 生産1課
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
学校の先生から勧められ企業見学をしたときに色んな人と協力しながら
成果を出す仕事に魅力を感じ志望しました。
仕事で苦労したことや困ったことは、ありましたか。
生産スピードと共にミスなく正確に作業をこなすことを求められるので
集中して業務に就くことに苦労しました。
この会社に入って良かったと思うことは?
設備環境が整っていること。作業中に分からないことがあっても頼れる上司・先輩がいるところ。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
最初は不安なことばかりだと思いますが、出来ることを一つずつ増やしていき
一緒に成長していきましょう。
入社2024年
所属生産部 生産3課
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
知り合いにすすめられて、この会社に入社した。入社した理由は給与と賞与が良いと教えてもらった
会社を見学して、工場内は清潔感があり、会社の方たちはとてもコミュニケーションがとりやすかったので、この会社を志望した。
仕事で苦労したことや困ったことは、ありましたか。
コミュニケーション能力と生産スピードが重要だと感じた。ラインは基本2人か3人で入るので
初めは周りのひとについていけなくて、どこを改善したらスピードが速くなるかを注視して作業に取組んだ。みんな優しくて助かりました。
この会社に入って良かったと思うことは?
入社理由にもしていた給与と賞与が良く、会社内の方たちも気さくに話をかけてくれて楽しく会社にいけています。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
優しい人が多いから楽しいので、是非入社してください。
入社2024年
所属生産部 生産4課
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
自宅から近く、通勤が楽なところが一つの決め手で、東海理化の100%子会社というところから
福利厚生がしっかりしている所が私の入社を決めた理由です。
仕事で苦労したことや困ったことは、ありましたか。
入社したての時、初めて作業をした時とても難しく、なかなか生産性数も上がらずミスを出してばっかりで苦労しました。
ですが先輩からコツやアドバイスを教えていただいたことで今では慣れ、生産数も少しずつ上がったので良かったと思います。
この会社に入って良かったと思うことは?
土日休み、長期休暇がしっかりあることで身体を休められることが良いと思います。
この会社に入ったことで良い仲間とも出会えたことも良かったと思いました。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
面接を受けようか迷っている方は迷わずぜひ受けてみて下さい!!
入社2024年
所属工務部 生産管理室
東海理化エレテックを志望した動機、さらに入社を決めた理由を聞かせてください。
東海理化100%出資の子会社であり、昇給、賞与が安定していることが大きな入社の決め手でした。また、愛知県は自動車産業が盛んなため、自動車に関わる仕事がしたいと思い入社しました。
現在の仕事の内容を紹介してください。
現在は、調達業務を行っております。新製品立ち上げに伴う価格調査や、正式な生産が始まった場合に東海理化と製品の値決めを行っています。
仕事で苦労したことや困ったことは? また、どうやって乗り切りましたか。
入社時、工場での業務や車の部品に関する知識がなく不安でした。入社後、半年間で各生産現場を回り、組付けの実作業を経験することで製品に関する知識を得ることができました。現場での経験により社内の多くの人と関わりを持つことができ、現在の業務の基礎を作ることができました。
入社を考えている方へ、“ひと押しメッセージ”をお願いします。
長期連休がしっかりとあり、有給休暇の取得もしやすいため、プライベートの時間が取れます。仕事(会社)の為に生きるのではなく、自分自身の為に生きることができる会社です。
〈中途採用の場合〉
弊社の求人要項確認後、ハローワークにて紹介状を発行してもらって下さい。
ハローワークで受け取った紹介状、
履歴書、職務経歴書を送付下さい。
〒441-0201
愛知県豊川市荻町中山1-3
東海理化エレテック株式会社
企画管理部 企画管理室 宛
履歴書、職務経歴書を確認します。
(求人内容との確認)
その後、来社日の確認をさせて頂き、
採用試験の日にちを決めます。
面接試験を行います。(必要なら筆記試験)
面接日から1週間以内に通知致します。
入社にあたって必要書類を送付します。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事の内容 |
|
勤務地 | 愛知県豊川市萩町中山1-3 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
資格 | 昼夜勤交替勤務が可能な方、要普通自動車免許 |
給与 | 当社規定による |
賞与 | 年2回 |
退職金制度 | あり |
交通費 | 実費支給 |
勤務時間 | 昼勤:8時25分~17時30分 夜勤:19時20分~4時20分 |
残業 | あり |
休日 | 週休2日制、GW、夏季休暇、年末年始 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、企業年金、確定給付年金 |
お問い合わせ先